プロフィール
Choupana
Choupana
浜松市住吉バイパス沿いのブラジリアンレストランChoupana(ショウパーナ)です。

Choupanaとは、ポルトガル語で田舎の家という意味です。


ブラジルでは、人が集まると、よく庭先でシュハスコを楽しみます。そんな暖かい雰囲気のシュハスコパーティーに皆様をご招待したく思っております。ブラジル音楽が流れる中、ご家族、ご友人、職場仲間たちとの笑顔あふれるステキなひとときをお過ごしください。



English Version
Shop Info H18px button-3820

【URL】http://www.choupana.jp/
【住所】
浜松市中央区湖東町1944-1
【TEL】053-486-0134
【営業日】金曜〜日曜日 
【営業時間】   
金曜日 18:00~23:00 (L.O. 21:30)
土曜日 11:30~23:00 (L.O. 21:30)
日曜日 11:30~22:00 (L.O. 20:30)
【駐車場】敷地内30台以上駐車可能
★大型観光バスの受け入れも可能です。ご相談ください。


Hamazo予約button-5925.png



写真素材のピクスタ
Churrascaria Choupana | バナーを作成


古い日付の記事に掲載されている情報には、現在とは異なる価格や、無効なクーポン、リンクなどが含まれていることがありますので、現行価格などの最新情報は公式HPをご確認くださるか、お電話にてご確認ください。

2015年04月04日

☆今日のショウパーナ 〜2015/4/4 〜

本日choupanaのビュッフェに並ぶお料理の数々をちらりとお見せしちゃいますね。(≧∇≦)
ショウパーナはブラジル式焼肉専門食べ放題レストランですが、食べ放題はお肉だけじゃありません!
ビュッフェにならぶブラジル料理も食べ放題♪


こちらはブラジルの国民食フェジョンというインゲン豆の煮込み。ごはんにかけて頂きます。


こちらもフェイジョアーダというブラジル人のソウルフード。黒い豆とカルニセッカと呼ばれる塩漬け肉、豚のテイル、豚足、ソーセージなどを煮込んだもので、やはりごはんにかけて頂きます。
ブラジルでは水曜日と土曜日に食べるのが習慣になっているちょっと珍しい食べ物です。

こちらは温かいお料理が並ぶビュッフェ。


奥はフェジョントロペイロと呼ばれる人気の豆料理。
手前は東南アジアなどでも食べられる豚の皮の唐揚げ。カリカリとした食感がスナック菓子のよう。ビールのおつまみにもぴったり♪



奥はナスとチーズの重ね焼き。人気のメニューです。
手前は白身魚のフリッタ。サラダバーに並ぶビナグレッチと呼ばれる野菜の酢漬けをかけて食べるのがおススメです。



奥は人気の定番料理ラザニアです。ブラジルにはイタリアからの移民も多いので、こういった料理がよく作られます。
手前は カルニ ヂ パネッラ と呼ばれるビーフシチュー。



こちらは15~6種類のサラダが並ぶサラダバー。サラダと言ってもカット野菜が並ぶだけではありません。人気のポテトサラダ、ピクルス、ブラジル野菜のサラダなど様々な野菜料理を召し上がって頂けます。
お肉食べたら野菜も沢山たべないとね(^_~)ノ☆



さてさて、それだけではありません!
Choupanaではこんなホールケーキをお好きなだけご自分でカットして召し上がって頂けるんです!
ケーキのお供には香り高いブラジルコーヒーや、ミネラルやビタミンを豊富に含み、飲むサラダともいわれているマテ茶がおススメ!!



ケーキのむこうにあるドーナツ型のものは、どっしりとしたブラジルプリン!大人気の定番デザートです。

「肉の写真がないじゃないか!」って??
お肉は是非お店で見て下さいね(^-^)〜♥

あ、今日の夜はブラジル音楽のライブもあります。是非遊びに来てね♪



同じカテゴリー(Choupanaのこと)の記事
★肉祭り開催中!
★肉祭り開催中!(2016-08-13 15:47)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
☆今日のショウパーナ 〜2015/4/4 〜