プロフィール
Choupana
Choupana
浜松市住吉バイパス沿いのブラジリアンレストランChoupana(ショウパーナ)です。

Choupanaとは、ポルトガル語で田舎の家という意味です。


ブラジルでは、人が集まると、よく庭先でシュハスコを楽しみます。そんな暖かい雰囲気のシュハスコパーティーに皆様をご招待したく思っております。ブラジル音楽が流れる中、ご家族、ご友人、職場仲間たちとの笑顔あふれるステキなひとときをお過ごしください。



English Version
Shop Info H18px button-3820

【URL】http://www.choupana.jp/
【住所】
浜松市中央区湖東町1944-1
【TEL】053-486-0134
【営業日】金曜〜日曜日 
【営業時間】   
金曜日 18:00~23:00 (L.O. 21:30)
土曜日 11:30~23:00 (L.O. 21:30)
日曜日 11:30~22:00 (L.O. 20:30)
【駐車場】敷地内30台以上駐車可能
★大型観光バスの受け入れも可能です。ご相談ください。


Hamazo予約button-5925.png



写真素材のピクスタ
Churrascaria Choupana | バナーを作成


古い日付の記事に掲載されている情報には、現在とは異なる価格や、無効なクーポン、リンクなどが含まれていることがありますので、現行価格などの最新情報は公式HPをご確認くださるか、お電話にてご確認ください。

2010年08月10日

★Suco de Goiaba(ゴヤヴァ:グアバ)ジュース

今日は この季節にピッタリの Suco de Goiaba(ゴヤヴァ:グアバ)ジュースをご紹介しますね。

グァバは、トロピカルフルーツとしてよく知られていますが、実際には日本ではあまり売られていませんし、見た事も食べた事もない方が多いのではないでしょうか?

なんと日本語では「バンジロウ」と言うんですって!ちょっとかわいそうな名前かも。

これがそのグァバジュースです。

★Suco de Goiaba(ゴヤヴァ:グアバ)ジュース


一見トマトジュースのようですが、爽やかな甘みと香りのとっても美味しいジュースです。

このグァバがなぜ夏にぴったりか、というと、それは…

グァバはビタミンA, B, Cがとても豊富なフルーツで、特にビタミンCはレモン2個分も含まれており、紫外線からお肌を守ってくれるのです。カロチンもみかんの3倍なんですって!!

ダイエットに効果的、なのだそうですよ。

爽やかなグアバジュースを是非お試しください♪

最近では「グアバ茶」なんてのをよく見かけますが、wikipediaによれば
『葉に含まれるポリフェノールは、糖の吸収をおだやかにする作用があり健康茶(グアバ茶)に使われる。特定保健用食品の許可がある製品も存在する。』
んですって!

Choupanaには他にもトロピカルなジュースがいっぱい!
Drink Menu http://choupana.three-count.com/category/1331886.html

それはまたの機会にご紹介いたしますね♪

夏休みに近場でブラジル気分!

HP http://choupana.three-count.com/
Twitter http://twitter.com/Choupana/

【浜松店】浜松市中区住吉3−23−23 TEL 053-472-0777



【磐田市】磐田市福田中島776−1 TEL 0538-58-2321




ご予約はインターネットからもできます。
http://choupana.three-count.com/article/13568886.html

ブラジルのスーパーで、浜松で採れた「グアバ」を発見!実は随分と小さいものでしたが、「浜松産 グアバ」に拍手!いずれ、大きな実がなるようになるのでしょうね。



同じカテゴリー(ブラジルの飲み物)の記事

この記事へのコメント
昨日はカシュージュースをいただいてきました。甘さの中にほんのり酸味があっておいしかったです。カシューナッツからは全く想像できない味でした。
以前にはアサイもいただきましたが、どちらも日本の果物にはない味わいで、面白いですね。次の機会にはグアバも頼んでみます。
Posted by A.A. at 2010年08月16日 18:17
A.A.さん

いつもご利用ありがとうございます。また、コメントもありがとうございます♪

フルーツジュースの香りや味って、コトバで説明するのはとても難しいですよね。
元のフルーツの名前はよく聞いても実際に目にしたり味わったりする機会の少ないものなので、よけいに説明は難しいです。

飲んでみないとわからない微妙で不思議な味わいなのですが、是非みなさんに味わっていただきたいです。

次回、また別のフルーツをご紹介します。お楽しみに♪
Posted by ChoupanaChoupana at 2010年08月16日 19:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
★Suco de Goiaba(ゴヤヴァ:グアバ)ジュース